お問い合わせ お問い合わせアイコン

東京都スマートサービス実装促進プロジェクト

お問い合わせ
サービス実装事例

アパレルDXシステム「AIAS」

  • スタートアップAirera株式会社
  • 実装促進事業者株式会社ボーンレックス
  • サービス分類防災/ウェルネス
  • 実装エリア副都心臨海部/豊島区
  • 基盤提供者大正大学・有限会社モーハウス

実装までの経緯

背景情報(エリアや都民の課題・ニーズ)

  • 日本では地震や水害といった災害が多発しているが、避難所では、プライバシーや快適さを確保できない状況に置かれることが多く、乳幼児を育てる母親たちが安心して授乳できない課題を抱えている。
  • 大学の授業を通じて授乳服を制作・販売する「有限会社モーハウス」と関わり、授乳服の新しい展開を提案していた大正大学の学生が、2024年1月1日に発生した能登半島地震で被災した経験から、「避難所でもお母さんたちが安心して過ごせる環境を提供したい」という強い想いを抱き、モーハウスと共に防災用授乳服の開発に着手することとなった。

サービス実装概要

ソリューション内容

  • Airera株式会社は人の手を介さずに、自動で生産プロセスの設計を可能にするアパレルのDXシステム「AIAS」を開発するスタートアップ。
  • 授乳服のデザイン・販売を手掛ける有限会社モーハウス(基盤提供者)が製作の監修として参加し、学生たちが考案したコンセプトやアイデアをブラッシュアップ。防災授乳服生産にあたり「AIAS」を実装。1着からでも、安価かつ短納期での洋服の生産を実現し、大正大学の学生たちが考えたコンセプトやアイデアを縫製仕様書へ落とし込み、サンプル製作、本番製作を担うことで、機能性とデザイン性を兼ね備えたトランスフォーム型授乳服の供給を実現。

スキーム図

※実装の形態について、事例によってはサービス購入が発生していないケースもございますのでご留意ください。(連携協定、サービス導入 等)

実装サービスイメージ

実装後の経過

導入による効果※見込みを含む

  • 災害時でも母親たちが安心して快適に過ごせる環境の実現

関連企業

関連事業