お問い合わせ お問い合わせアイコン

東京都スマートサービス実装促進プロジェクト

お問い合わせ
サービス実装事例

商店街活性化ARコンテンツ

  • スタートアッププレティア・テクノロジーズ株式会社
  • 実装促進事業者TIS株式会社
  • サービス分類まちづくり・産業
  • 実装エリア東京23区西部/板橋大山エリア
  • 基盤提供者ハッピーロード大山商店街

実装までの経緯

背景情報(エリアや都民の課題・ニーズ)

  • ハッピーロード大山商店街(基盤提供者)は、800メートルにわたって200店舗以上が軒を連ねるアーケード型商店街。平成27年 4月より 東武東上本線大山駅西地区再開発に取り掛かり、商店街の賑わいの維持・誘客に向け、話題性が高く、若者、家族連れにも幅広く楽しんでもえるようなイベントによる若年層・ニューファミリー層誘致・活気向上を図る取り組みを検討していた。

サービス実装概要

ソリューション内容

  • プレティア・テクノロジーズ株式会社は、アプリ開発をおこなうことなく、低予算で高品質なAR体験をユーザーへ届けるサービス「Pretia AR」を開発・運営するスタートアップ。
  • 商店街に恐竜が出現するARコンテンツを実装。商店街の活気向上だけでなく、コンテンツ上に設置したリンクにより、イベントやキャンペーンの周知を図る仕組みも確立。

スキーム図

※実装の形態について、事例によってはサービス購入が発生していないケースもございますのでご留意ください。(連携協定、サービス導入 等)

実装サービスイメージ

実装後の経過

導入による効果※見込みを含む

  • 【サービス利用数】
    ARコンテンツ閲覧数:332回(1か月間)
    ユニークデバイス数:195件(1か月間)
  • 家族連れの商店街への来訪が増加。
  • 施策拡充案として、ARコンテンツに加えてXRサービスを大山商店街のスタンプラリーイベントの活用を検討中。

利用者のコメント

恐竜と一緒に家族で写真を撮った。子どもがとても楽しんでくれていい思い出になった。(来訪者)
恐竜がとてもリアルで驚いた。最初は子どもが少し怖がってしまったが、最終的には楽しんでくれたので良かった。(来訪者)

関連事業