お問い合わせ お問い合わせアイコン

東京都スマートサービス実装促進プロジェクト

お問い合わせ
サービス実装事例

東京野菜EC販売・現地受け取りサービス「VEGESH TOKYO」

  • スタートアップアールイー株式会社
  • 実装促進事業者unerry株式会社
  • サービス分類自然・産業
  • 実装エリア東京市部/吉祥寺エリア
  • 基盤提供者コピス吉祥寺

実装までの経緯

背景情報(エリアや都民の課題・ニーズ)

  • 都内農産物は、少量多品種のため効果的な物流・流通整備が難しく、ECでの流通においても送料が高いため大幅な利用者増が望みにくい、という課題を抱えている。
  • コピス吉祥寺では、商業施設イベントスペースの有効活用を目指す中で、地域の食をテーマにした商業施設の魅力向上施策を実施したい、という意向があった。

サービス実装概要

ソリューション内容

  • アールイー株式会社は、東京野菜のEC販売および、仲卸による既存の流通網を利用して、送料0円で店舗へ野菜を流通させるサービスを提供するスタートアップ。
  • エリアの商業施設イベントスペースを活用して、都内農産物をECサイトで販売し、店舗やイベントスペースで受取可能なサービスを実装。

スキーム図

※実装の形態について、事例によってはサービス購入が発生していないケースもございますのでご留意ください。(連携協定、サービス導入 等)

実装サービスイメージ

実装後の経過

導入による効果※見込みを含む

  • 新鮮な東京野菜を適度な時期に、適正な価格で購買できることによる地域住民の満足度向上。
  • サービスきっかけでの商業施設来訪による、商業施設売上アップ。
  • 都内農産物の都内流通増加による地産地消の促進。

利用者のコメント

受け取りサービスと同時開催のイベントにて「生産者の声が聞けた」「体験などができたので楽しかった」「東京都産の野菜を食べたいと思います」との声がありました。(基盤提供者)

関連企業

関連事業